1821454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猪木魂

猪木魂

最近のプロレス芸人について

 最近色々なスポーツ系の番組が増えているが、そんな番組を見るにつけつくづく思う。
プロレスラーってなんだい?
どんなジャンルで他競技者と比較されても負けるんじゃない?

 私のプロレスラーの定義はアントニオ猪木。
現在この定義に当てはまるプロレスラーは数少ない。
というかアントニオ猪木は時代が生んだ不世出のレスラー。
プロレスラーって常人ができ得ないことを成し遂げる人。

 現在の大多数のプロレス芸人の定義。

ウェイトトレーニング=フリーウェイトなどやらない。
           やっても我々のレベルと同等くらいじゃないかな?
           サプリメントの知識も疎い。
           節制とは無縁。(脂肪つきすぎの体がなんと多すぎ。)
           もしくはウェイトだけは真面目にやる。        
  
格闘技術=格闘技道場に熱心に通う素人には勝てない。
     もしくはシュートの練習していない。
     自ら弱いとさらけ出すプロレスラーがなんと多いことか。

芸の練習=コレだけは重視。

稼ぎ=一般人以下。

 コレってプロレスラーじゃねーよ。
いまのプロレスファンて、こんな人たちを見たいのかなあ?
闘龍門なんてのもこの集団だよね。
最も私みたいに強さに憧れる人間は、PRIDEに行くよね。
プロレスから強さを取ったら何も残らん。
素人にしめられそうな、プロレス芸人の何と多いことか。
昔の新日に素人に、しめられそうなレスラーいたかい?
上記のような輩を、プロレスラー扱いするのはやめて頂きたい。
プロレスラーはみなアントニオ猪木を目指せ!
そうしたら俺はのる!

 シュートの練習をしない自称プロレスラー=無免許運転と同じだ!!
(正確には練習しているだけではダメ。強いのが当たり前。)



     


© Rakuten Group, Inc.